PR

自転車が気持ちいい!軽井沢を3時間でめぐる旅(軽井沢)

自転車が気持ちいい!軽井沢を3時間でめぐる旅(軽井沢)


日生劇場やザ・プリンス箱根芦ノ湖を設計をした建築家、村野藤吾むらのとうごが晩年に設計した美術館が観たくて糸魚川(新潟)に行ってみました。しかし、予定していた美術館や庭園の見学はお昼前には終了してしまい「さて、どうようか?」と。そこで思い付いたのが、行ったことがなかった軽井沢に行ってみることです。

軽井沢駅に着いた14:00ころ。まず駅前でレンタサイクルを借ります。これが大正解でした。
軽井沢駅から主な観光スポットまでほぼ道が平坦で、駐輪場も整備されているのでサイクルリングするには最適です。

軽井沢を自転車でいく-雲場池くもばいけ・六本辻環状交差点

まず雲場池くもばいけに行ってみることにします。
軽井沢駅から雲場池まで自転車で10分強(約1.6km)です。池のすぐそばに駐輪場があります。

軽井沢雲場池(長野)

雲場池は川を堰き止めて造られた人工の池とのことですが、池に緑が映えてとても美しいところです。軽井沢に泊まったら朝はぜひここを散策したい!
池のまわりには散策路があり、この気持ちのいい景色をながめながら歩けます。池をぐるっとひとまわりして15~20分くらいです。
▷軽井沢観光協会 公式サイト

軽井沢駅から雲場池に行く途中に六本辻環状交差点(ラウンドアバウト)があります。
交差点の中心につくられた島のまわりを一方向にぐるっとまわりながら車がはけていくタイプの交差点です。日本にもこのタイプの交差点はけっこうあるらしいのですが、私ははじめて経験しました。
樹木に囲まれたラウンドアバウトは日本ではないような雰囲気です。

軽井沢を自転車でいく-旧軽井沢銀座・ショー記念礼拝堂

雲場池を後にして旧軽井沢に向かいます。旧軽井沢銀座入口まで自転車10分弱(約1.2km)です。
旧軽井沢銀座入口(旧軽ロータリー)に町営駐輪場があるので、ここに自転車をとめて軽井沢銀座通りを歩きます。通りの左右をながめながら歩いて、終点の二手橋にてばしまで10分くらい(約700m)で着きます。

軽井沢ショー記念礼拝堂(長野)

二手橋の手前の小径の先に軽井沢ショー記念礼拝堂があります。軽井沢で最も古い教会で、宣教師アレクサンダー・クロフト・ショーが建てた教会です。ショーは避暑に適した土地として軽井沢を見いだした人です。木立の中にある慎ましやかな小さな教会です。宣教師ショーの軽井沢での暮らしがしのばれます。

ショー記念礼拝堂の近くには、江戸時代創業のつるや旅館があります。軽井沢は日本橋から京都三条大橋を結ぶ中山道の宿場町として栄え、多くの人が往来していました。
その宿場町文化の名残はいまも軽井沢に気風として残っているといいます。

旧軽井沢銀座通りには地元の有名店や人気店が集まっていて、鎌倉の小町通りの雰囲気に近いものがあるかもしれません。他には横浜馬車道通りとか。

旧軽井沢銀座通り(長野)

避暑に訪れた外交官や宣教師といった外国人のニーズに応えてきた老舗も並んでいるところに軽井沢銀座らしさを感じます。おとなにも十分楽しめるラインナップです。
有名どころとしては、パンのブランジェ浅野屋、フランスベーカリー、軽井沢キッチン、ジャムの沢屋、中山など。発酵食品好きなので酢重正之すじゅうまさゆきも見逃せません。

軽井沢を自転車でいく-サナトリウムレーン・軽井沢駅売店

軽井沢銀座通りをひととおりながめたら、そのそろ軽井沢駅に向かいます。
旧軽井沢銀座入口から軽井沢駅まで自転車10分強(1.6km)です。万平ホテルに行きたかったのですが、自転車を17:00までに返さなくてはならないので、残念ながら今回はあきらめることに。

軽井沢サナトリウムレーン(長野)

昔サナトリウムがあったサナトリウムレーンをサイクリングして、軽井沢駅に向かいます。軽井沢にはレーン(小径)が多く、緑に囲まれて自転車をこいでいると気持ちがリフレッシュできます
行きあたりばったりで自転車をこぐのもいいかもしれないですね。

軽井沢駅売店(長野)

しなの鉄道の土産物店しなの屋KARUIZAWAは品揃えが充実しているので、旧軽井沢銀座で買い忘れても大丈夫です。土産物店の一角に釜めしのおぎのやがあり、のぞいてみると日に何度か作り立てが届くようです。ローソンにおぎのや監修のおにぎりセットがありますが、やはり長野に来ると、甘じょっぱい味が食べたくなります。

自転車でまわったのはこんなところです。それぞれの地点を10分前後で移動できます。
軽井沢駅(14:00)→(レンタサイクル店)→六本辻環状交差点雲場池→旧軽井沢銀座通り入口→ショー記念礼拝堂・つるや旅館旧軽井沢銀座通りサナトリウムレーン→(レンタサイクル店)→軽井沢駅(17:00)

ゆっくり食事をしたりお茶を飲んだりはできませんでしたが、軽井沢駅の北側エリアを楽しめました。自転車を借りた店の閉店が17:00だったので、旧軽井沢銀座から引き返しましたが、18:00閉店の店にしたらもう少し楽しめたかも。駅の南側にある軽井沢プリンスショッピングプラザに行ってもよかったのですが、なんせ思いつきの軽井沢なので、南口のことは思いつきもしなかった…。

軽井沢に行く(東京からのアクセス)

JR在来線を使う場合は、横川駅(群馬)でバスに乗り換えます。

  1. 東京駅→北陸新幹線→軽井沢駅[1時間~1時間20分]
  2. 池袋駅→高速バス(西武観光バス)→軽井沢駅[約3時間]
  3. 上野駅→JR高崎線→高崎駅(乗り換え)→JR信越本線→横川駅(乗り換え)→バス(JRバス関東)→軽井沢駅[約3時間]

春夏は庭と畑で雑草に追われる日々。
その合間をぬって日帰りか一泊くらいの鉄道旅。

グラウンドカバーにクラピアを育て、畑は小さな家庭菜園。
一人で快適に暮らす方法なんかも考えています。
自己紹介

アオをフォローする


<参考>
*1.Pen「軽井沢の森へ」CCCメディアハウス、2018年6月1日号

タイトルとURLをコピーしました